「麻の葉」は邪気を払うとされ、江戸時代に着物に多用された模様。
遡れば平安時代、仏の尊像に装飾模様として描かれました。
かつて印伝も取り入れた伝統の模様を復活させ、
仏教美術に見られる朱・青・緑の色彩を更紗の技法で重ね合わせました。
「麻の葉」は正六角形の各頂点を結ぶ線からできる星形が連なる模様です。
いにしえより描かれたその多くは、地色と線の色の違いで表したもの。
今回のリデビューでは星形を構成する小さな菱形を3色の更紗で織り成し、
伝統の「麻の葉」の見かたが変わる新たな意匠でつくりあげました。