古くから建築や工芸の装飾に用いられてきたモザイクのように、自然のさまざまな伝統模様や創作模様をつなげて編み出した
オリジナル模様「CIASOM(シアソム)」。
日本の伝統色「灰紫」「桜鼠」を用いた更紗と黒漆で模様を描いています。
CIASOMの由来:MOSAIC(モザイク)を反対から読んだ造語で、印傳屋オリジナルの商標です。
キャッシュレスな時代でもお札や小銭、カードは一式で管理したい方のために、より機能的に進化したラウンドファスナー式の長財布です。
お札や小銭、領収書などを多く収納してもしっかりとファスナーが閉まる安心感が魅力。
スタイリッシュなデザインとサイズ感はそのままに、容量の大きい2カ所の札入れがあり、16のカードポケットを備えています。
内側の小銭入れはL字ファスナー式で大きく開き、さらに小銭の整理がしやすい中仕切り付きです。
- 型番
- 09025-000-000
※お問い合わせの際にはこちらの型番をお伝えください。
- サイズ
- [H] 10 × [W] 19.5 × [D] 2.5 (cm)
- 備考
- -
- 重量
- 173g
- 機能外側
- 口前はラウンドファスナー式
- 機能内側
- 札入×2/カード入×16/ポケット×4/中仕切り付きL字ファスナー式小銭入×1
- 素材外側
- 鹿革・漆
- 素材内側
- ポリエステル・ナイロン・牛革
お取り扱い上のご注意
鹿革本来の風合いを活かすため、漆・更紗以外の加工は施しておりません。
したがって次のような特徴があります。
・強く折り曲げたり、硬いものと接触すると漆や模様が部分的にはがれることがあります。
・水分による染みは、元に戻すことはできませんのでご注意ください。また、水分を含んだ状態でご使用されると衣類に色移りする場合がございます。
・自然素材を用いているため模様の位置に個体差が生じる場合がございます。
・保管をする際は、直射日光や高温多湿をさけてください。