紫陽花が彩る初夏の美しい花園をイメージして描いた「みその」シリーズ。
「家族」や「団欒(だんらん)」の花言葉を象徴するように、小さな花が集まって和気あいあいと咲いている様子を、
紫の更紗とグレーの漆で描きました。暮らしのひとときにやさしい彩りを添える、贈りものにもおすすめのラインアップです。
愛らしい形が特徴のがま口タイプの小銭入れ。小銭をたくさん入れても型崩れしにくいマチ付きで、手のひらで包むとやわらかい鹿革の風合いを感じることができます。アクセサリーや小物を収納するケースとしてのご使用もおすすめです。
お問い合わせの際にはこちらの型番をお伝えください。
- サイズ
- 6.5×8.5×3cm
- 重さ
- 40g
- 仕様
- 口前はがま口
- 表
- 鹿革・漆・鉄(口金)
- 裏
- 塩化ビニール
お取り扱い上のご注意
鹿革本来の風合いを活かすため、漆・更紗以外の加工は施しておりません。
したがって次のような特徴があります
・強く折り曲げたり、硬いものと接触すると漆や模様が部分的にはがれることがあります。
・水分による染みは、元に戻すことはできませんのでご注意ください。また、水分を含んだ状態でご使用されると衣類に色移りする場合がございます。
・自然素材を用いているため模様の位置に個体差が生じる場合がございます。
・保管をする際は、直射日光や高温多湿をさけてください。